さて、最近パプリカが発売され新たにベジタブルシリーズが増えましたね。
一番のお気に入りは、やはり白黒パンプキンです。
現在、白黒を部屋にオブジェのようにディスプレイしてます。
今年は、セラミックパンプキンにNEWカラーのパンプキン ブラックが加わりましたね。
ハロウィン用に購入したわけではないので毎日、
ノア(シュナウザー)の食事を入れる器として、またお菓子を入れて収納してます。
ブラックパンプキンですが、日本では通常サイズのみ販売ですが、
アメリカでは一回り大きなサイズが発売されてます。
このサイズがまた使いやすい丼ものをつくるのにとても重宝します。
いつも親子丼や卵とじ丼などに1人分を入れてテーブルにそのまま出してます。
写真で大きさの違いが分かりにくいかとは思いますが、
男性でしたら、このMサイズがぴったりではないかと思います。
Lサイズの鋳物製 パンプキンココットはパンを時々焼くこともあります。
この大きさがちょうどよく周りがカリカリに中しっとりに焼けるので
ストウブのココットで焼くパンは、やめれませんね。
オーブンでは初めに蓋をして焼き上げるため真鍮のグリップが
最近シルバーぽくなってきたような気がしますが、
それはそれでいい味が出てきてるような気がします。
真鍮ノブは、どうしても色の変化があるので神経質にならず、
楽しみながら使って欲しいなと思います。
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lおうちカフェ
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lおうちごはん
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lレシピ本おすすめ料理

■沢山ンのストウブ料理情報が詰まったサイトが紹介されてます。

◆上記リンクは、STAUB料理や器がメイン、
◆下記リンクは、interiorがメインのInstagramはになっております。
阿波ふうどスペシャリストやSTAUB Faneventにて
BLACK&WHITEのcoordinateをさせて頂きました。
コメント