今日は終日 雨、肌寒い1日が続いてます。
さて先週の金曜からちょっと芦屋へお買い物とプチ旅行がてら出かけてました。
家事もせず久々に東京の友人と一緒にインテリアショップ巡りや
器を見つける旅を楽しめて充実した3日間でした。
ずっと閉じこもっていたのでお陰で気分もリフレッシュできました。
そんな朝は、シンプルなパンとフルーツで済ませ片づけに追われてました。

(Instagramの画像ですのでクリックするとリンク先に飛びますのでご注意下さい。)
朝食の風景ですが並んでるのは、和食器と洋食器
最近、家にはなかった和食器がこちら転勤先でいっきに増えました。
今まで兼用してたので特に必要はなかったのですが、素敵な食器のショップを見つけてしまい
週末の度に何かしら持ち帰っているよな気がします。
今のお気に入りは、大野七実さんのオーバルプレートです。
神戸から戻ると連絡が来たので早速、またミニオーバルも追加しましたが、
またいつか使った時にでも掲載させて頂きますね。
さて、芦屋の素敵なショップ:芦屋ブランドジュリエさんでは、
■【芦屋ブランドジュリエ】フランスから直輸入したインテリア雑貨や家具・食器
ストウブと一緒に使える器を見つけるために尋ねてみました。

(こちら↑上記はInstagramへリンクされてます。 店内の様子をビデオに仕上げてます。)
今朝のテーブルで使用した器は、土曜日にブランドジュリエさんで見つけた
テーブルマットとアスティエキューブを使用してます。
オイルコーティングされたマットは、撥水性が良いので汚れたらサッと吹き上げれば
■LA GALLINA MATTA オイルクロスランチョン・スクエア・スモーキーアクア
拭き取りが楽ですので安心して使用できますね。
ラ・ギャリラ・マッタのランチョンマットはカラーも豊富ですので、
インテリアの雰囲気に合わせたり季節や器に合わせて
綺麗な色味を差し色として加えるのも良いかと思います。
たぶん次買うならGray系のキャレ・モスが欲しいかなと思ってます。
■LA GALLINA MATTA オイルクロスランチョン・キャレ・モス
ブラックも欲しいのですが、徐々に集めていきたいなと思います。
今日のご紹介はこれくらいでまた春色ブルーのコーディネートが思いつきましたら
是非セッティングしてみたいと思います。

■沢山ンのストウブ料理情報が詰まったサイトが紹介されてます。

◆上記リンクは、STAUB料理や器がメイン、
◆下記リンクは、interiorがメインのInstagramはになっております。
阿波ふうどスペシャリストやSTAUB Faneventにて
BLACK&WHITEのcoordinateをさせて頂きました。
さて先週の金曜からちょっと芦屋へお買い物とプチ旅行がてら出かけてました。
家事もせず久々に東京の友人と一緒にインテリアショップ巡りや
器を見つける旅を楽しめて充実した3日間でした。
ずっと閉じこもっていたのでお陰で気分もリフレッシュできました。
そんな朝は、シンプルなパンとフルーツで済ませ片づけに追われてました。

(Instagramの画像ですのでクリックするとリンク先に飛びますのでご注意下さい。)
朝食の風景ですが並んでるのは、和食器と洋食器
最近、家にはなかった和食器がこちら転勤先でいっきに増えました。
今まで兼用してたので特に必要はなかったのですが、素敵な食器のショップを見つけてしまい
週末の度に何かしら持ち帰っているよな気がします。
今のお気に入りは、大野七実さんのオーバルプレートです。
神戸から戻ると連絡が来たので早速、またミニオーバルも追加しましたが、
またいつか使った時にでも掲載させて頂きますね。
さて、芦屋の素敵なショップ:芦屋ブランドジュリエさんでは、
■【芦屋ブランドジュリエ】フランスから直輸入したインテリア雑貨や家具・食器
ストウブと一緒に使える器を見つけるために尋ねてみました。

(こちら↑上記はInstagramへリンクされてます。 店内の様子をビデオに仕上げてます。)
今朝のテーブルで使用した器は、土曜日にブランドジュリエさんで見つけた
テーブルマットとアスティエキューブを使用してます。
オイルコーティングされたマットは、撥水性が良いので汚れたらサッと吹き上げれば
■LA GALLINA MATTA オイルクロスランチョン・スクエア・スモーキーアクア
拭き取りが楽ですので安心して使用できますね。
ラ・ギャリラ・マッタのランチョンマットはカラーも豊富ですので、
インテリアの雰囲気に合わせたり季節や器に合わせて
綺麗な色味を差し色として加えるのも良いかと思います。
たぶん次買うならGray系のキャレ・モスが欲しいかなと思ってます。
■LA GALLINA MATTA オイルクロスランチョン・キャレ・モス
ブラックも欲しいのですが、徐々に集めていきたいなと思います。
今日のご紹介はこれくらいでまた春色ブルーのコーディネートが思いつきましたら
是非セッティングしてみたいと思います。

■沢山ンのストウブ料理情報が詰まったサイトが紹介されてます。

◆上記リンクは、STAUB料理や器がメイン、
◆下記リンクは、interiorがメインのInstagramはになっております。
阿波ふうどスペシャリストやSTAUB Faneventにて
BLACK&WHITEのcoordinateをさせて頂きました。
コメント