おはようございます。 転勤地方台風19号、20号のお陰か?強風と雨です。
朝方、結構な雨量でしたがただいま雲の切れ間から晴れ間がのぞいてます。
被災地の片づけに影響を及ばさないよう願うばかりです。
さてストウブ料理は今年なんだか出番が薄れ冷たいスイーツ系を作る機会が多かったです。
ある時の冷製スイーツ
ストウブ グラチネ×ミニココット10㎝でアボガド プリンと抹茶アイスを作りました。
いつもココット10㎝を使用する機会が多いのですが、
(staub/ストウブ)グラチネ 11.5cm ブラック (鍋 フライパン おいしい生活)
底が丸いグラチネは深さがあり便利です。
グラチネには、口当たりが良いアボガド プリンを作りました。
ちょっと色がグリーンの色が変化してしまいましたが美味しかったです。
ちょっと甘さを出す為、熟れたバナナをブレンドしてます。
足りない甘みは、メープルシロップでつけてます。
作り方は、適当に混ぜてバイタミックスでとろみを出している為、
作ったレシピに近いこちらをご案内します。
◆濃厚アボカドプリン
上記レシピは牛乳ですが、脂分が強いので豆乳で作ってます。
バナナやアボガドは、バイタミックスが無ければブレンダーで撹拌で十分ですよ!
トッピングに残したバナナをキャラメリゼしたものとサクランボ、抹茶アイスを乗せてます。
抹茶アイスは、とっても簡単混ぜるだけ!
”森半の抹茶アイス”の素をココット10㎝に入れて冷凍しました。
宇治抹茶アイスのもと(ミックス粉) 4本(68g)
[牛乳で簡単に作れる、 ジェラート風食感の抹茶アイス] 抹茶アイスの素
◆森半 Instagramサイト: morihan_official
◆Instagram ハッシュタグ:#森半
ストウブ ミニココット10㎝を使うと森半の1人分の分量だと半分程度なので約2人分は必要です。
蓋を閉めてキンキンに冷やしてお召し上がりください。
セラミック ココット ブラックを使用してます。
アボガドと抹茶の組み合わせは意外にあうと思うのですが・・・個人的な意見です。
良かったらお試下さいね。 濃厚なアボガドがとても美味しいですよ。
=ストウブ料理&新作ディスプレイ発表イベント詳細=
◆10月17日開催:『トウブ料理と秋冬新作ディスプレイ発表イベント』につきまして
空席状況等、追記いたします!
◆【ストウブ / ツヴィリング J.A. ヘンケルス 協力イベントを開催致します!】
ストウブで楽しむパンと燻製講座&新作ディスプレイのお知らせ!
=お問い合わせは、下記 メールリンクからお願いします。=
4696ライフスタイル日記
■ゆるい生き方 4696 北欧STYLE
#ストウブ #STAUB #ストウブ新作サックスブルー #ストウブ料理イベント#イベント
いつもお忙しいところご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加致しました。 応援を頂けると励みになります。
■沢山ンのストウブ料理情報が詰まったサイトが紹介されてます。
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lおうちカフェ
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lおうちごはん
カテゴリ:■白黒 ストウブS:STAUB > Lレシピ本おすすめ料理

◆上記リンクは、STAUB料理や器がメイン、
◆下記リンクは、interiorがメインのInstagramはになっております。
阿波ふうどスペシャリストやSTAUB Faneventにて
BLACK&WHITEのcoordinateをさせて頂きました。
コメント